大型遊具のサブスク『サークルトイズ』はこちら →

恐竜おもちゃ人気ランキング10選!年代別におすすめを解説

本サイトには広告が表示されます
恐竜おもちゃ人気ランキング
サークルトイズなら大型遊具がレンタルできる
サークルトイズバナー

サークルトイズは、大型遊具がレンタルできるサブスクです。 すべり台、トランポリン、電動乗用ラジコンカー、エア遊具など商品の種類も豊富。 何度でも遊具を交換できるので、遊び終わった遊具の収納場所にも困りません。

  • 月額3,980円から利用できる
  • 多少の傷や汚れなら弁償不要
  • 丁寧にクリーニング済み

恐竜は多くの子どもたちが大好きな知育玩具のジャンルです。

リアルな恐竜からデフォルメされた可愛らしい恐竜まで、種類もさまざまで幅広い年代に人気があります。

ティラノサウルス、トリケラトプス、ブラキオサウルス…恐竜の名前を聞くとワクワクするお子様もいると思います。

恐竜が好きな子におもちゃをプレゼントしたら、とても喜ばれるでしょう。

しかし、恐竜のおもちゃはフィギュアやパズルなど数多くの種類が展開されています。

購入を考えていても、どれにしたら良いか悩まれる方もいるのではないでしょうか。

そこで今回は、元保育士である筆者がおすすめの恐竜おもちゃランキングを紹介します。

どれを購入するか悩まれている方は、おもちゃサブスクの利用もおすすめですよ。

気軽に試せるため、子どもの好みや遊ぶ様子を確認できます。

レンタルでさまざまなおもちゃを楽しんでもいいですし、お気に入りが見つかってから購入を検討してもいいですね!

目次

恐竜おもちゃ人気ランキング10選【2024年最新】

恐竜おもちゃ人気ランキング

ここからは、恐竜おもちゃ人気ランキングを紹介します。

人気のある恐竜おもちゃは、以下の10選です!

このランキングは保育園で人気のあったおもちゃや、おもちゃのバリエーションなどを考慮して作りました。

メリット・デメリットも解説するため、お子様へのプレゼントをお考えの方はぜひ参考にしてください!

サークルトイズなら大型遊具がレンタルできる!
サークルトイズのバナー

サークルトイズは、大型遊具がレンタルできるサブスクです。 すべり台、トランポリン、電動乗用ラジコンカー、エア遊具など商品の種類も豊富。 何度でも遊具を交換できるので、遊び終わった遊具の収納場所にも困りません。

  • 月額3,980円から利用できる
  • 多少の傷や汚れなら弁償不要
  • 丁寧にクリーニング済み

1位:レゴ ジュラシック・ワールド【LEGO】

メリット
  • 車や恐竜に人形を乗せてごっこ遊びが楽しめる
  • 通常のレゴとも組み合わせられる
デメリット
  • 小さなパーツがあるため誤飲する可能性がある

レゴ ジュラシック・ワールドは、ジュラシック・ワールドに登場する恐竜や人物がレゴになったおもちゃです。

恐竜や車に人形を乗せることができ、自由に組み合わせながらごっこ遊びを楽しめます。

通常のレゴとも組み合わせられるため、幅広い表現 を楽しめますよ!

レゴ ジュラシック・ワールドだけでも十分に楽しめそうですが、通常のレゴと組み合わせると建物や街などを作ってさらに世界観を広げられそうですね!

2位:ジュラシック・ワールド スーパーアクション!【Jurassic World】

メリット
  • 恐竜のリアルな動きや表情を楽しめる
  • 創造力を高められる
デメリット
  • 電池が必要

しっぽをひねったりボタンを押したりすることで、恐竜のリアルなアクションを楽しめます。

首を上下に動かしたり吠えたりするなど、迫力満点ですよ。

他の種類の恐竜も展開されているため、お気に入りのおもちゃを探してみてください!

丈夫に作られていて耐久性が高いところもポイントです!アプリと連携させることで、恐竜のさらに詳しい情報を調べることもできますよ。

3位:マウスでバトル!! 恐竜図鑑パソコン【SEGA TOYS】

セガトイズ(SEGA TOYS)
¥7,880 (2024/09/16 12:12:59時点 Amazon調べ-詳細)
メリット
  • 遊びながら学べる
  • 子どもの憧れる気持ちを満たせる
デメリット
  • 電池が必要

テレワークが普及したことによって、家庭で仕事をされる方も増えています。

子どもが親の仕事をする姿を見て、パソコンに憧れる子も多いです。

恐竜図鑑パソコンは、そんな子どもたちにおすすめのおもちゃ。

恐竜に関する情報を調べられるだけではなく、プログラミングや英語学習などの勉強面もサポートできます。

遊びながら学べるのは嬉しいですよね!大好きな恐竜と一緒であれば、なおさら捗りそうです!

4位:ビバリー 150ピース ジグソーパズル 恐竜大きさ比べ【BEVERLY】

メリット
  • リアルな恐竜のパズルを楽しめる
  • ピース数が多く集中して取り組める
デメリット
  • 子どもによっては難しい場合がある

こちらのパズルは、恐竜の大きさ比べをモチーフに作られています。

さまざまな恐竜が横並びになっているので、子どもの知的好奇心を満たせますよ。

また、150ピースと少し多めなところもポイント。

パズルが好きなお子様であれば、難易度が高いパズルに挑戦してみるのはいかがでしょうか。

特に恐竜がいない空の部分が難易度高めです。最初は一緒に作ってあげると、遊びやすいかもしれませんね!

5位:恐竜ボルケーノ大噴火【BEVERLY】

メリット
  • 火山が噴火する様子が面白い
  • カードのイラストがリアルで迫力がある
デメリット
  • 子どもによっては難しい場合がある

恐竜ボルケーノ大噴火は、カードを使ったすごろくです。

恐竜のコマを動かしながらルーレットで出た目を進め、ゴールを目指します。

途中のマスにはさまざまな指示が書かれており、手持ちのカードもうまく使わなければいけません。

通常のすごろくと異なるのは、火山の存在です!

スイッチを押すことで、火山を噴火させ、噴石を盤へ転がすことができます。

他とは違った仕掛けがあることで、より一層盛り上がりますよ。

6位:恐竜発掘キット【XXTOYS】

メリット
  • 集中力を高められる
  • 何が出るかわからないドキドキ感を味わえる
デメリット
  • 発掘中に粉が出るため汚れやすい

恐竜発掘キットは、卵型の粘土から恐竜を掘り出すおもちゃです。

付属のブラシを使い、卵を削りながら恐竜を発掘します。

埋まっている恐竜は12種類あるため、何が出てくるのかワクワクしながら発掘できますよ!

卵を削る時に、細かい粉が舞います。室内でやる時には、周りが汚れないように対策した方が良いでしょう。屋外で遊ぶこともおすすめです!

7位:アニア 探検!ジュラシック・ワールド【TAKARA TOMY】

タカラトミー(TAKARA TOMY)
¥6,980 (2024/09/16 12:13:03時点 Amazon調べ-詳細)
メリット
  • 片付けやすい
  • イメージを自由に表現できる
デメリット
  • 遊び方によってはパーツが壊れる可能性がある

アニア 探検!ジュラシック・ワールドは、ジュラシック・ワールドの世界をモチーフにしたおもちゃです。

ジュラシック・ワールドの世界で、フィギュアを自由に動かして遊べます。

付属のフィギュアはしっぽや手が動くので、よりイメージをリアルに表現できますよ。

8位:パノラマパズル ジュラシック・ワールド/新たなる支配者【EPOCH】

メリット
  • レベルに合わせて難易度を選べる
  • バラバラにしても3つ一緒にしても遊べる
デメリット
  • 遊び方によってはピースが折れたりちぎれたりする

パノラマパズルは、3つのパズルが組み合わさっているパズルです。

パズルはそれぞれピースの数が違うため、子どもに適した難易度のものを選べます。

そのため、最初は少ないピースのものから始め、徐々にピースの多いものに移行することがおすすめ。

最初は自分ですることが難しくても、だんだんと自分でできるようになってきますよ。

保育園でもパズルは大人気です。あっという間にできるようになる姿にはいつも驚かされます!

9位:恐竜 玩具 レール 大冒険【HOLYFUN】

メリット
  • 自由に組み合わせてコースを作れる
  • 創造力を高められる
デメリット
  • 電池が必要
  • 片付けが大変

電車も恐竜も大好きな子どもには、こちらのおもちゃがおすすめです!

恐竜と電車を組み合わせたおもちゃで、レールを組み合わせたり電車に恐竜を乗せて走らせたりできます。

電車や車は自動で走ったり音を出したりするため、よりリアルな雰囲気を味わえるでしょう。

電車も子どもに大人気のモチーフ。保育園でも大好きな子が多いです!恐竜と組み合わせることで、遊びの幅が広がりますよ!

10位:恐竜トラックおもちゃ【DINORUN】

メリット
  • 種類が豊富で自由な遊び方が楽しめる
  • 光ったり音が鳴ったりもするため小さい子も楽しみやすい
デメリット
  • 電池が必要
  • フィギュアが小さい

恐竜トラックおもちゃは、恐竜モチーフのトラックにたくさんの車やフィギュアが入っているおもちゃです。

恐竜トラックは電池を入れることで、光ったり音楽が鳴ったりします。

恐竜モチーフの車は、後ろに引くことで前に進ませることが可能です。

トラックの中に収納できるため、片付けもしやすいですよ。

フィギュアも種類が豊富なため、ごっこ遊びにもおすすめです。

車を走らせたりごっこ遊びをしたり、自由度が高いため子どもの好みに合わせて遊べますね!

年代別に恐竜おもちゃのおすすめを解説!

ここからは、子どもの年代別におすすめの恐竜おもちゃを紹介します。

安全性発達に配慮して選びました。以下の年代ごとに紹介するので、ぜひ参考にしてください!

1歳におすすめの恐竜おもちゃ

メリット
  • 手触りが良い
  • 持ち運びしやすい
デメリット
  • 興味のない子もいる

買ってよかったおもちゃ1歳編を紹介します。

カロラータは、トリケラトプス以外にもさまざまな種類の恐竜のぬいぐるみを販売しています。

手触りが優しく細部までこだわって作られているため、1歳児にぴったりのおもちゃです。

サイズも手頃なため、お出かけにも気軽に持っていけるでしょう。

複数のサイズやポーズが展開されているため、お気に入りを選んでみてください!

2歳におすすめの恐竜おもちゃ

メリット
  • 恐竜が飛び出てくる面白さを楽しめる
  • 迫力がある
デメリット
  • 破れる可能性がある

買ってよかったおもちゃ2歳編を紹介します。

2歳児には仕掛け絵本がおすすめ。保育園でも大人気です!

「とびだす図鑑 恐竜」では、恐竜の顔が絵本から飛び出してきます。

リアルなイラストが使われているところもポイント。

トリケラトプスの大きな顔や、ティラノサウルスの大きな口など迫力満点です!

2歳頃になると、ページが破れないようにめくる力も身に着いてきます。そっとめくるコツをお手本で見せてあげると、大切に扱ってくれますよ!

3歳におすすめの恐竜おもちゃ

メリット
  • 造りがしっかりしていて壊れにくい
  • 細部までこだわって作り込まれている
デメリット
  • 音や動きはないためすぐ飽きる子もいる

買ってよかったおもちゃ3歳編を紹介します。

シュライヒの恐竜フィギュアは、細部までこだわって作られているところが魅力的です。

皮膚の質感や表情など、リアルに作り込まれているフィギュアは恐竜好きにはたまりません。

大人気のティラノサウルス以外にも、さまざまな恐竜が展開されているため、好みの種類を選べますよ。

今にも噛みついてきそうなリアルな表情がいいですよね!3歳児はごっこ遊びのイメージも広がってくるので、表現の幅が広がりそうです!

4歳におすすめの恐竜おもちゃ

メリット
  • 創造力を高められる
  • 自由な組み合わせを楽しめる
デメリット
  • 電池が必要

買ってよかったおもちゃ4歳編を紹介します。

ロボットプラザの恐竜組み立ておもちゃは、電動ドリルで恐竜を組み立てて遊ぶおもちゃです。

恐竜をパーツごとに分解して自由に組み直せるため、自分だけの恐竜を作れます。

卵型のケースがついているため、片付けもしやすいですよ!

顔は緑で足は赤に。好きな組み合わせで作れるのは楽しいですね!

5歳におすすめの恐竜おもちゃ

ビバリー(BEVERLY)
¥4,000 (2024/09/16 12:13:10時点 Amazon調べ-詳細)
メリット
  • さまざまな遊びを楽しめる
  • 恐竜の名前を覚えられる
デメリット
  • 子どもによっては難しく感じることもある

買ってよかったおもちゃ5歳編を紹介します。

ボードゲームとカルタがセットになったボリューミーなおもちゃです。

家族や友達と一緒に遊ぶことが好きな子におすすめです!

カルタには恐竜の名前もたくさん登場するため、遊びながら覚えられますよ。

保育園でもカルタは人気のある遊びの1つです。遊びの中で大好きな恐竜について学べるなんて嬉しいですね!

6歳におすすめの恐竜おもちゃ

メリット
  • 好きな組み合わせを楽しめる
  • イメージを自由に表現できる
デメリット
  • パーツが小さくて無くしやすい

買ってよかったおもちゃ6歳編を紹介します。

ラキューは、組み合わせ次第で自由に作品を作れます。

保育園でも子どもたちに人気のあるおもちゃです。

ラキューのダイナソーワールドディノキングダムは、恐竜を作るためのパーツが揃えられています。

説明書が付属しており、14種類の恐竜を作って楽しめますよ。

最初に遊ぶ時には難しく感じる場合も。大人と一緒に遊ぶと、徐々に慣れて1人でも楽しめるようになりますよ!

恐竜おもちゃを選ぶ際の注意点

恐竜おもちゃを選ぶ際の注意点は、以下の3つです。

年齢や発達に適したおもちゃを選ぶ

子どもの年齢や発達によって、適したおもちゃは異なります。

年齢に対して簡単すぎるおもちゃは面白味を感じられず、飽きやすいです。

逆に難しすぎるおもちゃは、遊び方が理解できない可能性があるでしょう。

発達のスピードは子どもによって異なります。

そのため、おもちゃの対象年齢を目安にし、子どもの発達に適しているおもちゃを選ぶことが大切です。

遊び方や難易度が発達に適しているおもちゃであれば、面白味を感じやすいですよ!

好きな遊び方ができるおもちゃを選ぶ

恐竜のおもちゃには、さまざまな種類があります。

ぬいぐるみやフィギュアなどのおもちゃであれば、ごっこ遊びが楽しめますよ。

手軽に持ち運べるため、大好きな恐竜とのお出かけにもおすすめです。

ルールが理解できる年齢であれば、ボードゲームやカルタも楽しめるでしょう。

恐竜自体で遊べるおもちゃや、モチーフとして使われているおもちゃなど、好みに合わせて選ぶことが大切です。

好きな遊び方ができるおもちゃであれば、長く楽しみやすいですね!

安全性に十分配慮して選ぶ

おもちゃを選ぶ時には、安全性に十分配慮しましょう。

小さな子どもが遊ぶ場合、細かい部品を含むおもちゃは誤飲や窒息につながるリスクがあります。

また、恐竜は手や尾の部分など、おもちゃによっては尖ったパーツが含まれます。

尖ったパーツも遊び方によっては怪我につながるため、年齢によっては注意が必要です。

素材や形状などに十分配慮して選ぶことで、子どもの安全を確保できますよ!

まとめ:子どもの年齢や好きな遊び方に合わせて選ぼう!

恐竜のおもちゃには、さまざまな種類があります。

子どもの年齢好きな遊び方に適したおもちゃであれば、長く楽しんでもらえるでしょう。

今回紹介したランキングを参考にしながら、お気に入りの恐竜のおもちゃを探してあげてください。

おもちゃサブスクのサークルトイズでは、さまざまな年齢に対応したおもちゃを貸し出しています。車やおままごとなど種類が豊富なため、興味のある方はぜひ公式サイトをご覧ください。

サークルトイズのバナー

この記事を書いた人

rinのアバター rin 元保育士・塾講師

元保育士・塾講師。保育園では1、2歳児クラスの担任をしていました。気持ちに寄り添う保育を大切にしながら、子どもたちと向き合っていた毎日。その時の経験を活かし、現在WEBライターとして活動しています。保有資格は以下の通り。

目次