大型遊具のサブスク『サークルトイズ』はこちら →

おもちゃサブスク汚いは嘘!7社の衛生面を厳しくチェックしてみた

本サイトには広告が表示されます
おもちゃサブスク汚いは嘘!7社の衛生面を厳しくチェックしてみた

おもちゃ サブスクとは、おもちゃサブスクリプションの略語であり、月々定額でおもちゃをレンタルできるサービスのことを指します。

気軽におもちゃを試すことができるのですが、レンタルおもちゃは「新品ではないため汚いのではないか?」と疑問を抱く方も少なくありません。

実際、インターネットの検索欄には「おもちゃサブスク 汚い」という予測が出てきます。

おもちゃサブスク 汚い

私も作業療法士として、セラピーで使用するおもちゃの衛生面には十分に配慮をしています。

おもちゃはどうしても口に触れたり、手に触れたりするものですので、感染の恐れがあります。そのためセラピーで使用したおもちゃは、次のセラピーで使用するまでに必ず洗浄・除菌をしています。

この記事では、おもちゃのサブスクが汚くないことについて7社の衛生面を比較しながら解説をしていきます。

目次

おもちゃサブスクは汚い?清潔なの?

おもちゃサブスクは汚い?衛生的?

結論から書くと、おもちゃサブスクは汚くありません

天然成分の洗浄液、電解水、高温スチームなどで洗浄・消毒がされています。

具体的な洗浄方法がわかると安心ですね!

おもちゃのサブスクは人気上昇中のサービスですが、レンタルということもあって衛生面を心配する声も少なくありません。

特に生後3ヶ月以降の赤ちゃんはおもちゃを舐めるようになります。

素材の感触を判断する一番敏感な器官は口の周囲であることが知られています。

そのため手で触って触感を確かめる前に、口で触れたり、舐めたりすることが大切なのです。

「舐める」という行為によって形の認識を高めたり素材の質感を感じることができるようになるため、発達にとって重要なのです。

発達に重要とはいえ、舐めたあとのおもちゃのレンタルと考えると、衛生面で心配になる気持ちはわかります。

やはり一番心配なのは感染ですよね。私も作業療法士としてセラピーで使用するおもちゃの衛生面には十分に注意を払っています。だからこそ衛生面で心配をされる気持ちがよくわかります。

各社ともに、消毒後に個包装して配送しているため輸送中の汚れも心配ありません。

サークルトイズなら大型遊具がレンタルできる!
サークルトイズのバナー

サークルトイズは、大型遊具がレンタルできるサブスクです。 すべり台、トランポリン、電動乗用ラジコンカー、エア遊具など商品の種類も豊富。 何度でも遊具を交換できるので、遊び終わった遊具の収納場所にも困りません。

  • 月額3,980円から利用できる
  • 多少の傷や汚れなら弁償不要
  • 丁寧にクリーニング済み

おもちゃサブスク各社のおもちゃ洗浄方法をチェック

おもちゃサブスク各社のおもちゃ洗浄方法

おもちゃサブスク各社のおもちゃ洗浄方法をチェックしていきましょう。

人気7社のおもちゃ洗浄方法をまとめました。

おもちゃサブスク各社のおもちゃ洗浄方法
  • サークルトイズ:天然成分の洗浄液を使用し洗浄
  • トイサブ:電解水を使用して付着物を除去
  • And TOYBOX:アルコールや次亜塩素酸が主成分の除菌剤を使い分けて洗浄
  • Cha Cha Cha:電解水や真水で水洗いした後、高温スチームを使用して熱処理や消毒清拭での拭き上げ
  • おもちゃのサブスク:アルコール消毒清拭クロスと洗浄クロスを使用し付着物の除去と拭き上げ
  • キッズ・ラボラトリー:高温スチームで全体をクリーニング
  • すくスク:アルカリ電解水等各種洗浄液による徹底した洗浄をおこなう

サークルトイズ

サークルトイズ

サークルトイズは、ジャングルジムやブランコ、すべり台などの室内大型遊具を毎月定額でレンタルできるサブスクリプションサービスです。

大型遊具のためお子さんが安心して遊べるように、安全面と機能面で問題がないことを入念にメンテナンスを実施しています。

サークルトイズの洗浄方法は以下のとおりです。

おもちゃの種類消毒・洗浄方法
おもちゃ全般天然成分の洗浄液を使用し洗浄

兄弟がいる家庭では、下のお子さんが大型遊具の一部を噛んだりすることがあるかと思いますが、そのような場合でも口に入れても安心な天然成分の洗浄液を使用していることは安心ですね。

トイサブ

トイサブ

トイサブは、おもちゃの種類に応じた適切な消毒方法を採用しています。

おもちゃの種類消毒・洗浄方法
プラスティック製おもちゃ電解水を使用して付着物を除去
洗浄クロスで拭き上げ
木製おもちゃプロトクリン(次亜塩素酸水)で消毒
布製おもちゃベビー石鹸で手洗いと乾燥

利用者がもっとも多いトイサブは長年のサービス提供経験を活かして、適切な洗浄方法を続けて、利用者の信頼を得てきました。

しかし2023年7月、ユーザーから清掃不備に関する指摘があったことがありました。

この件についてトイサブは、メールと公式サイトを通じて会員の皆さまに対して謝罪を行い、清掃体制の強化に関して発表しています。

この一件だけを着目するとトイサブの衛生面の管理について疑問を抱く内容に感じますが、トイサブは7年間で100万点以上のおもちゃを扱っており、その間一度も事故は発生していないのです。さらにこの件の対応として、今後さらに清掃の強化に取り組むと発表をしています。

主な対策
  • 外部研修機関を招いての衛生管理研修
  • おもちゃ清掃要件の見直し
  • 清掃品質の把握・統一

このような企業の対応から、今後の利用で衛生面での問題が起こる可能性は低いと言えるでしょう。

当サイト特別 初月990円!

And TOYBOX

And TOYBOX

And TOYBOX(アンドトイボックス)は衛生管理が非常に高いレベルで実施されています。

他者と比較した際に注目すべき点として、消毒・洗浄を監修しているのが調剤薬局であることが挙げられます。

専門家の監修による洗浄をおこなっているため安心ですね。

And TOYBOXの洗浄方法は以下のとおりです。

おもちゃの種類消毒・洗浄方法
プラスティック製おもちゃアルコールや次亜塩素酸が主成分の除菌剤を
使い分けて洗浄
木製おもちゃアルコールや次亜塩素酸が主成分の除菌剤を
使い分けて洗浄
布製おもちゃクリーニング業者に委託して洗浄

作業療法士としてセラピーをしていると、ご家族全員でいらっしゃることが多くあります。

そうするとご兄弟一緒にセラピーをすることもあるのですが、複数人を相手にセラピーをしていると、気がつかない間におもちゃを舐めていたりすることがあります。

そのようなときも専門家の方が監修された洗浄剤で洗浄されているおもちゃですと、衛生面での心配はかなり軽減されるため大変心強いです。

初月30%オフキャンペーン中

Cha Cha Cha

Cha Cha Cha

おもちゃサブスクのチャチャチャはカタログで取り扱っている全てのおもちゃを見ることができます。

Cha Cha Chaもおもちゃの種類に応じて洗浄を行っています。

おもちゃの種類消毒・洗浄方法
プラスティック製おもちゃ電解水や真水で水洗いした後、
高温スチームを使用して熱処理や消毒清拭での拭き上げ
木製おもちゃ高温のスチームで全体を高温殺菌し乾燥
その後、次亜塩素酸水を用いて細かい部位を除菌
布製おもちゃベビー石鹸で手洗いと乾燥

実際のおもちゃの洗浄の様子は、公式サイトでも動画で公開されています。洗浄方法を動画で示してくれると安心感が生まれますね。

布製おもちゃ
木製おもちゃ
プラスティック製おもちゃ
初月1円キャンペーン中

おもちゃのサブスク

おもちゃのサブスク

おもちゃのサブスクは2021年7月に開始しました。洗浄において他社と比較すると独自のアプローチを実施しています。

おもちゃの種類消毒・洗浄方法
プラスティック製おもちゃアルコール消毒清拭クロスと洗浄クロスを使用し付着物の除去と拭き上げ
木製おもちゃ無香料の口に入っても安全な石けんやアルコールで消毒
布製おもちゃ無香料の口に入っても安全な石けんでの手洗いと十分な乾燥

具体的な違いについては、植物由来の成分を用いた自然洗剤でおもちゃを洗浄しているため、赤ちゃんの口に触れても安全な成分で洗浄をおこなっています。

「子どもがおもちゃを口に入れても大丈夫」という点が魅力ですね。

初月無料キャンペーン中

キッズ・ラボラトリー

キッズ・ラボラトリー

キッズ・ラボラトリーでは洗浄後に紫外線ブラックライトを当てて、人の目では見えない汚れが付着していないか確認しています。

洗浄方法は以下のとおりです。

おもちゃの種類消毒・洗浄方法
プラスティック製おもちゃ高温スチームで全体をクリーニング。乾燥後、
除菌水を使って磨く
木製おもちゃ医療現場や介護施設で利用されている除菌水を
使って洗浄
布製おもちゃ界面活性剤や合成成分を含まない石鹸を使って手洗い

キッズ・ラボラトリーも動画で洗浄方法を公開しています。

30日間の全額返金保証付き

すくスク

すくスクのロゴ

すくスクでは、日本インストラクター技術協会のクリーニングインストラクター資格及び日本生活環境支援協会のハウスクリーニングアドバイザー資格を持つスタッフの指導により消毒、手入れ、メンテナンスを行っています。

洗浄方法は以下のとおりです。

おもちゃの種類消毒・洗浄方法
おもちゃ全般紫外線照射装置、高圧スチーム洗浄機器、次亜塩素酸水、
アルカリ電解水等各種洗浄液による徹底した洗浄をおこなう。

専門家の監修による洗浄なので、とても安心ですね。

万が一おもちゃが汚れていたらどうすればいい?

おもちゃのサブスクを利用して届いたおもちゃに汚れがついていて気になった場合は、すぐに問い合わせるとよいでしょう。

1. 汚れている箇所の写真を撮影する
2. 会社に問い合わせる
3. 交換(返金)をしてもらう

おもちゃのサブスクは、人の手で消毒・梱包をしています。そのため衛生面での対策が実施されていてもヒューマンエラーは少なからず起こってしまいます。

衛生面に問題があると感じた場合は、しっかりと連絡をしましょう。各社ともに連絡があった場合には真摯に対応をしてもらえます。

丁寧に対応をしていただけるので、我慢せずにすぐに連絡しましょう!

まとめ:おもちゃのサブスクは汚くない!

この記事では、おもちゃのサブスクが汚くないことについて、各社の洗浄方法をチェックしながら解説してきました。

結論として、おもちゃのサブスクは汚くありません

各社ともに洗浄方法がしっかりとしているため衛生面で信頼性が高いと言えます。

衛生面が気になって、おもちゃのサブスクの利用を控えていた方は、ぜひ利用をされることをオススメいたします。

サークルトイズのバナー

この記事を書いた人

教育クエストは、教育・子育て情報をわかりやすく発信するWebメディアです。保育士・教師・塾講師など、教育関係の実務経験があるライターが記事を執筆。表面上の情報ではなく、実体験やプロの知識を盛り込んで価値ある記事を目指しています。

目次