大型遊具のサブスク『サークルトイズ』はこちら →

スマイルゼミのキャンペーンコード2025年3月最新版!【タブレット無料は?】

本サイトには広告が表示されます
スマイルゼミのキャンペーンコード

「スマイルゼミに興味があるけれど、少しでもお得に始めたい!」と考えている方は必見!

スマイルゼミでは定期的にキャンペーンコードを配布しており、特典を活用することで通常よりもお得に始めることができます。タブレット無料キャンペーンや割引特典など、どのようなキャンペーンが利用できるのか気になりますよね。

スマイルゼミのキャンペーンコードは、「4238」「8126」のような4桁の数字もしくはQRコードのことです。

公式サイト等には載っておらず、資料請求などで独自に入手する必要があります。

スマイルゼミ紹介コードを使ってタブレットが実質無料で手に入るキャンペーンは、2024年7月28日まで実施していました。全員に10,000円分のギフト券もプレゼントする大変お得な内容でしたが、現在はこのキャンペーンは終了しています。

スマイルゼミのキャンペーン最新情報

結論から書くと、スマイルゼミに最もお得に入会する方法は以下の通りです。

  1. まずは無料で資料請求をする
  2. 特典とキャンペーンコードをゲットする
  3. 入会して2週間無料キャンペーンを適用する
まずは無料で資料請求
  • タブレット無料になるキャンペーンはある?
  • キャンペーンコードはどこにある?
  • お試しキャンペーンはある?

などの疑問にお答えします。

キャンペーンの内容や利用の仕方などを詳しく解説するので、ぜひ参考にしてください!

できる限り最新のキャンペーン情報を載せるようにしていますが、タイミングによっては古い情報になっている可能性があります。より確実な情報を知りたい方は、スマイルゼミ公式サイトを必ず確認してください。

更新履歴

2025年3月3日:キャンペーン内容とニュースリリースを情報更新しました。

2025年2月3日:キャンペーン内容とニュースリリースを情報更新しました。

2025年1月7日:キャンペーン内容とニュースリリースを情報更新しました。

2024年12月5日:キャンペーン内容とニュースリリースを情報更新しました。

目次
ベネッセ 進研ゼミ 小学講座 資料請求プロモーション

【2025年3月版】スマイルゼミの入会キャンペーン

スマイルゼミのキャンペーン最新情報

スマイルゼミでは、大きくわけて入会キャンペーン特典と資料請求キャンペーン特典の2種類があります。

ますは入会キャンペーンの最新情報をご紹介します。

それぞれどのようなキャンペーンがあるのか内容や期間、条件等についてご説明します。

約2週間無料お試し 全額返金保証キャンペーン

約2週間無料お試し 全額返金保証キャンペーン

約2週間無料お試しができるキャンペーンで、全額の返金が保証されています。

タブレット代はもちろん、オプションで払った場合のあんしんサポート費用も返金されますよ!

あんしんサポートとは、落として壊れた場合などに通常43,780円かかるタブレット交換費が6,600円になるオプションです。

全額返金なら安心してお試しできますね!

まずは無料で資料請求

【抽選】ラベルプリンター「テプラ」PRO SR-R2500P-W

ラベルプリンター「テプラ」PRO SR-R2500P-W

2025年2月14日(金)~2025年3月28日(金)に入会された方限定で、ラベルプリンター「テプラ」PRO SR-R2500P-Wが当たるキャンペーンを開催しています。

新学期の準備に大活躍のお名前シールやラベルを、スマートフォンで手軽に作れますよ。

抽選で100名に当たるので、ぜひ資料請求や入会を検討してみてください。

新学期から使う新しい持ち物に名前を書く負担が減らせますね!

まずは無料で資料請求

ごきょうだいスタート応援キャンペーン

ごきょうだいスタート応援キャンペーン

2025年1月17日(金)〜3月28日(金)の期間限定で、きょうだい同時に入会するとデジタルギフトをプレゼントしてもらえるキャンペーンを行っています。

同時に入会する人数に応じて、以下のプレゼントをもらえますよ!

  • 2人でデジタルギフト(デジコ)5,000円分
  • 3人でデジタルギフト(デジコ)10,000円分
  • 4人でデジタルギフト(デジコ)15,000円分

今だけのお得なキャンペーンなので、始めてみてはいかがでしょうか?

まずは無料で資料請求

ごきょうだい入会特典

ごきょうだい入会特典

スマイルゼミを兄弟で使う場合、兄弟割引が適用できます。

  • きょうだいがすでに入会している
  • きょうだいで一緒に入会する

以上2つのケースに当てはまる場合、ごきょうだい入会特典がもらえます。

きょうだい2人合わせて、デジタルギフト(デジコ)2,000円分がもらえるのでおすすめです!

ぜひ有効活用してみてください。

まずは無料で資料請求

スマイルゼミ オリジナル ポケモンタブレットカバー【幼児・小学生】

スマイルゼミ オリジナル ポケモンタブレットカバー【幼児・小学生】

幼児コース・小学生コースへ入会した方全員へのプレゼントキャンペーンです!

可愛らしい5種類のポケモンタブレットカバーがもらえるので、学習のモチベーションが高まりますよ。

キャンぺーンの対象期間は、2025年2月14日(金)〜2025年3月28日(金)です。

まずは無料で資料請求

どこでも学習台【4月から年少】

どこでも学習台【4月から年少】

傾斜設計となっているため学習時に正しい姿勢を保ちやすい「どこでも学習台」です。

中にタブレットも収納できるので、学習後の片付けも簡単に行えますよ。

4月から年少になるお子さんが対象です。

2025年2月14日(金)〜2025年3月28日(金)に幼児コースへ入会した方限定のキャンペーンとなっています!

先着1500名限定のキャンペーンですので、興味のある方はお早めに!

まずは無料で資料請求

マイキャラパーツ・コレクションカード【4月から小学1・2年生限定】

マイキャラパーツ・コレクションカード【4月から小学1・2年生限定】

マイキャラパーツ・コレクションカードは、スマイルゼミ内のごほうびアイテムです。

「キミとアイドルプリキュア♪」と「仮面ライダーガヴ」の激レアアイテム。

大好きなキャラクターと一緒に学習できると、モチベーションも高まりますよ!

2025年2月14日(金)〜2025年3月28日(金)の期間中に入会した方限定で配られる特別アイテムです。

まずは無料で資料請求

デジタルギフト 1,000円分【中学生】

2025年2月14日(金)〜2025年3月28(金)に中学生コースへ入会した方全員へ、デジタルギフト1,000円分をプレゼント!

デジタルギフトはAmazonギフトカードなどに変えられるので、さまざまな商品の購入に活用できますよ。

勉強に使うものやごほうびなど、自由に使ってみてください!

まずは無料で資料請求
サークルトイズなら大型遊具がレンタルできる
サークルトイズバナー

サークルトイズは、大型遊具がレンタルできるサブスクです。 すべり台、トランポリン、電動乗用ラジコンカー、エア遊具など商品の種類も豊富。 何度でも遊具を交換できるので、遊び終わった遊具の収納場所にも困りません。

  • 月額3,980円から利用できる
  • 多少の傷や汚れなら弁償不要
  • 丁寧にクリーニング済み

【2025年3月版】スマイルゼミの資料請求キャンペーン

続いて、資料請求をしたときに適用できるキャンペーンを解説します。

期間中に、資料請求するだけでもらえるのが嬉しいですね。

はじめての幼児教育おたすけBOOK【幼児】

はじめての幼児教育おたすけBOOK【幼児】

まず幼児コースの資料請求申し込みを完了された方全員がもらえるのが、「はじめての幼児教育おたすけBOOK」。

幼児教育をどのようにスタートさせていったらいいのか、お子様にとってよい学び方のヒントが載っています。

幼児は「遊びが中心」なので、「遊び」から「学び」へと上手に導いてあげたいものですね!

資料請求申し込みを完了された方全員がもらえます。

まずは無料で資料請求

医師が教える幼児教育最前線【幼児】

医師が教える幼児教育最前線【幼児】

医師がおすすめするスマイルゼミのポイントをまとめた冊子です。

幼児期は、子どもの心身の発達に重要な時期です。

上手にスマイルゼミを活用することで成長を促していきたいものですね!

まずは無料で資料請求

スマイルゼミオリジナルお名前シール【4月から小学1・2年生限定】

スマイルゼミオリジナルお名前シール【4月から小学1・2年生限定】

2025年2月14日(金)〜2025年3月28日(金)に幼児コース・小学生コース(4月から1・2年生)の資料請求をした方に、お名前シールをプレゼントするキャンペーン中です。

「キミとアイドルプリキュア♪」と「仮面ライダーガヴ」のお名前シールです。

新しい持ち物がたくさん増える新学期、お名前シールは作業の負担を減らすのにぴったりなアイテム!

耐水仕様なのも嬉しいポイントです。

好きなキャラクターのシールを使うと、持ち物を使うのも嬉しくなりますよね!

まずは無料で資料請求

スマイルゼミオリジナル ポケモン下敷き【小学生】

スマイルゼミオリジナル ポケモン下敷き【小学生】

小学生コースの資料請求申し込みを完了された方全員に、ポケモン下敷きがもらえます。

子どもに大人気のポケモンがたくさんプリントされています。

そのうえ、アルファベット表や単位変換表なども載っているため、勉強にも活用できますよ。

大好きなポケモンの下敷きで勉強できるのは嬉しいですね!

まずは無料で資料請求

読めない漢字・書けない漢字 漢字攻略BOOK【小学生】

読めない漢字・書けない漢字 漢字攻略BOOK【小学生】

こちらも資料請求申し込みを完了だけでもらえます。

漢字攻略BOOKには、全国の小学生コース会員の学習データを分析して作られた問題がたくさんまとめられています。

小学生が「読めない」「書けない」漢字が集められた問題集なので、効率的に学習できますよ。

正答率の低い問題を学習することで、他の人と差をつけられそうですね!

まずは無料で資料請求

学力向上の仕組みをご紹介!スマイルゼミなら学力が上がる!【小学生】

学力向上の仕組みをご紹介!スマイルゼミなら学力が上がる!【小学生】

「スマイルゼミなら学力が上がる!」冊子では、会員の生の声や学習習慣が定着する仕組みなどが紹介されています。

小学生コースの資料請求申し込みを完了された方全員がもらえますよ。

実際に利用している方の声を聞くと入会後のイメージをしやすいでしょう。

学習習慣を定着させるポイントも知れると嬉しいものですね!

まずは無料で資料請求

志望校合格をおたすけ!入試対策 冊子セット【中学生】

志望校合格をおたすけ!入試対策 冊子セット【中学生】

こちらは期間中に、中学生コースの資料を請求された方全員がもらえます。

入試対策冊子セットに入っている特典は以下の2つ。

  • 冊子「志望校合格ナビ」
  • 内申点のしくみ

志望校合格ナビには、スマイルゼミで高校入試に合格した先輩の勉強法がまとめられています。

内申点のしくみでは、内申点がどのようなものか詳しく解説されているので受験に向けて対策できるでしょう。

まずは無料で資料請求

重要用語・単語集 英語【中学生】

重要用語・単語集 英語【中学生】

中学英語で頻出する単語・熟語が重要度に分けてランク分けされています。

重要度別に覚えるのが一番効率的です。

英語の学力の底上げには単語数が大切!定期テストや高校入試対策に役立ちますよ。

こちらも期間中に中学生コースの資料を請求された方全員がもらえます。

まずは無料で資料請求
ベネッセ 進研ゼミ 小学講座 資料請求プロモーション

スマイルゼミのキャンペーンコードを入手する方法

スマイルゼミのキャンペーンコードを入手する方法
「4238」「8126」のような4桁の数字もしくはQRコードからなるキャンペーンコードは、資料請求や体験会等に参加することでもらえます。

過去には以下のような特典が用意されていました。

過去のキャンペーンコード特典
  • スマイルゼミのタブレットが無料
  • タブレット費用の割引
  • ギフト券プレゼント
  • 安心サポート(3,960円)が無料
  • 初月受講費が無料

ここからは、キャンペーンコードを入手する方法についてくわしくご説明します。

スマイルゼミのキャンペーンコードを入手する方法
  • 資料請求する
  • 体験会に参加する
  • 楽天や生協経由などのDM

方法1:資料請求する

キャンペーンコードはスマイルゼミから送られてくる資料に記載されています。

資料請求することで最新のキャンペーン情報・スマイルゼミの概要や会費がわかる「入会の案内」(冊子)を入手できます。

資料請求フォームを開いたときに、「資料請求で〇〇円分のデジタルギフト」という画面が表示されたこともあったようです。

ただしキャンペーンは不定期開催なので、毎回100%キャンペーンコードが配布されている訳ではありません。どうしてもキャンペーンコードが欲しい方は、時期を分けて何回か資料請求するのも手です。

まずは無料で資料請求

方法2:体験会に参加する

2つ目の方法は、オンラインセミナーか会場での体験会に参加することです。

この場合はQRコード版のキャンペーンコードが手に入ります。

参加特典のタブレットあんしんサポートが初回1年間分(3,960円)が無料という点も見逃せません。

それぞれの参加方法について説明します。

体験会パターン1:オンラインセミナーに参加

オンラインセミナーは随時開催しており、所要時間は概要説明だけであれば20分ほど

実際配信中の教材をライブで説明してもらえ、気になる質問があればセミナー中に直接チャットで質問もできます。

その場で答えてもらえるので、入会前のわからない点を解消できます。

説明自体は20分ほどですが、質疑応答時間はその時の質問内容等で変わります。

入退室自由なので、都合に合わせて退席も可能。

セミナーが開催されるのは夕方ですが、お子様と一緒に参加しやすい時間に設定されています。

こちらの画面が移らない&見ているだけでもOKなので、気楽に参加できるでしょう。

ご自宅にいながら、概要を把握できしかも特典ありです!

最新のオンラインセミナーの日程はこちらでご確認ください。

セミナーの日程確認および申し込みは公式サイトで行えるものの、あらかじめ資料請求しておくとセミナーの事前案内メールが送られてきます。

オンラインセミナーの開催情報やそのほかのキャンペーン情報をもれなくキャッチできますよ。

体験会パターン2:会場で行われる体験会に参加

地域で行われる体験会に参加することで、キャンペーンコードをもらえます。

会場は地域のショッピングモールなどで休日に行われます。朝10時から夕方の6時までと参加できる時間帯も広いので、お買い物ついでにも参加しやすいでしょう。

体験会で直接タブレットに触れられるのは大きなメリット。

操作性やペンタッチの使い心地などもぜひ確認してみてください。

体験会の会場や日程はこちらで確認できます。

まずは無料で資料請求

方法3:楽天やコープ等経由のDMで入手

楽天やコープを利用していると、スマイルゼミのDMが届くこともあるようです。

こういったサービスを利用しているなら、郵便物を気にしてみるといいかもしれません。

ただ不定期でいつくるかは確かでないので、資料請求や体験会に参加するのが確実です。

まずは無料で資料請求
サークルトイズなら大型遊具がレンタルできる
サークルトイズバナー

サークルトイズは、大型遊具がレンタルできるサブスクです。 すべり台、トランポリン、電動乗用ラジコンカー、エア遊具など商品の種類も豊富。 何度でも遊具を交換できるので、遊び終わった遊具の収納場所にも困りません。

  • 月額3,980円から利用できる
  • 多少の傷や汚れなら弁償不要
  • 丁寧にクリーニング済み
ベネッセ 進研ゼミ 小学講座 資料請求プロモーション

スマイルゼミでキャンペーンコードを適用する方法

スマイルゼミでキャンペーンコードを適用する方法は、以下の通りです。

  1. スマイルゼミ公式サイトスマイルゼミにアクセスし、「入会申込」をタップする
    スマイルゼミでキャンペーンコードを適用する手順1
  2. メールアドレスを入力し、次に進む
    スマイルゼミでキャンペーンコードを適用する手順2
  3. 受信ボックスを開き、届いたメールに記載されたURLにアクセスする
    スマイルゼミでキャンペーンコードを適用する手順3
  4. 契約者情報を入力する
    スマイルゼミでキャンペーンコードを適用する手順4
  5. 受講者情報を入力する
    スマイルゼミでキャンペーンコードを適用する手順5
  6. キャンペーンコードを記載して、申込を進める
    スマイルゼミでキャンペーンコードを適用する手順6
まずは無料で資料請求
ベネッセ 進研ゼミ 小学講座 資料請求プロモーション

スマイルゼミのキャンペーンの注意点

スマイルゼミのキャンペーンの注意点
後になって「しまった!」「こうしておけばよかった!」がないように、キャンペーンでお試しをする際の注意点をまとめました。

キャンペーンを利用する際の注意点
  • タブレット返品の条件はキズや不備がないこと
  • 解約は電話のみの対応
  • 返品する場合の送料は自己負担
  • Wi-Fi環境の確認
  • 事前にタブレットの設定をしておく
  • 親子でタブレット利用のルールを話し合う

タブレット返品の条件はキズや不備がないこと

タブレットを返品する場合は、タブレットや付属品一式はもちろんのこと、送付時の箱も必要です。

もちろん付属の袋も、捨てずにとっておくとよいですね。

キズや破損がないように、お試し期間中は丁寧に扱うようにしましょう。

幼児や小学生など小さなお子さんは、「自分だけ」のタブレットに喜んで、開けたらすぐに使いたがるかもしれません。

空けるときなどは、まず親御さんが内容物をしっかり確認・タブレットの設定等をした後に、お子さんに渡すようにするとよいでしょう。

お試し期間中は、「返すこともありうる」とお子様によく伝えたうえで、学習内容のみならず丁寧に使うようにタブレットの扱い方も含めて、見守ってあげてください。

むしろ、しっかり勉強しないなら「返す」とすることで、お子様のタブレット学習に対しての真剣度が変わってくるかもしれません。

解約は電話のみの対応

解約する場合は、電話のみしか対応していません。

解約する場合の電話番号(フリーコール)は申込時に登録したメールに案内されます。

全額返金保証の退会期限はタブレットの発送から約2週間。

入会手続き完了時、もしくはタブレット発送時に全額保証期間日がメールで送られてきますので、必ずお試し期間がいつまでなのかを確認しておきましょう。

電話は時間帯によっては通じにくい場合もあるようです。

2週間ぎりぎりまで使用するより、期限最終日の2日前程度に継続かどうか決めると、万が一解約で電話が通じにくい時にやきもきせずにすむでしょう。

返品の場合は送料自己負担

お試し後に入会しなかった場合、タブレットの返送にかかる送料は自己負担となります。

タブブレット1つ返送する場合は箱がサイズ80程度の大きさなので、地域にもよりますが送料の目安は1,000~1,500円。

返品する場合は、宅配便を利用すればコンビニで24時間受付しており、いつでも返品発送ができますので、日中に時間が取りにくい方も安心ですね。

Wi-Fiの確認

せっかくタブレットが送られてきても自宅のWi-Fi(無線)で利用できなければ、意味がありません。必ず申し込む前にWi-Fiが使えるか確認しておきましょう。

またインターネットにつなぐ通信費は受講費には含まれず、インターネット接続費用は別途負担です。

タブレットを接続する設定は、一緒に送られてくる「スタートガイド」を見ればそう難しくはありません。

事前にタブレットの設定をしておく

保護者用管理画面のみまもりネットで、以下のようなタブレットを利用する場合の細かな設定ができます。

みまもりネットで確認しておくべき設定
  • アプリ利用時間:学習後のゲームアプリの利用時間はどのくらいにするか
  • タブレット利用時間:タブレットを一日にどのくらい&時間帯に使用するか
  • 教科書コースの確認:お通いの学校の準拠教科書になっている
  • あんしんインターネットの設定:タブレットで、インターネットを見られるようにするかどうか
とくに、アプリの利用時間やインターネットの設定には慎重になさってください。

タブレットでの学習が終わると、親にみまもりネットを通じて連絡することで、お子様がゲームアプリ等を利用ができるシステムになっています。

適切な時間設定をしないと、勉強時間よりもゲームアプリの時間が長くなってしまうというような逆転現象もおこりかねません。

親子でタブレット利用のルールを話し合う

使い始める前にタブレット利用時のルールを決めておくとよいでしょう。

乱雑に扱わないようにするのはもちろんのこと、使わない時の置き場所などもしっかりと約束しておくと、親としても安心できるのではないでしょうか。

タブレットが届いて使う前と、2週間使った後でどうだったかで「ルール」について振り返り、お子様の意思を尊重しつつもご家庭のスタイルにあうように変えていくのも必要です。

そうすることによって、将来社会で必要とされる「問題解決能力」や「自己決定能力」も育まれます。

親子のこういった「会話」があるご家庭のお子様は、勉強面だけでなく学校生活、部活動といった場面で困難があった時でも、立ち向かっていけるのだと感じています。

またタブレット学習はとても便利で効率よく勉強できるメリットが大きい反面、使い方を誤ると弊害も及ぼしかねません。

文部科学省からだしているタブレット使用時の児童・生徒・保護者向けのガイドラインもあるので、もしでしたらご覧になってみてください。

ご家庭で気をつけるべきことや約束ごとなどものっています。

大切なお子様のためにも、親御さんがぜひ心がけてあげてください。

まずは無料で資料請求
サークルトイズなら大型遊具がレンタルできる
サークルトイズバナー

サークルトイズは、大型遊具がレンタルできるサブスクです。 すべり台、トランポリン、電動乗用ラジコンカー、エア遊具など商品の種類も豊富。 何度でも遊具を交換できるので、遊び終わった遊具の収納場所にも困りません。

  • 月額3,980円から利用できる
  • 多少の傷や汚れなら弁償不要
  • 丁寧にクリーニング済み
ベネッセ 進研ゼミ 小学講座 資料請求プロモーション

スマイルゼミのキャンペーンでよくある質問

スマイルゼミのキャンペーンでよくある質問をまとめました。

スマイルゼミのキャンペーンでよくある質問
  • 資料請求でキャンペーンコードが入ってない時は?
  • 資料請求したけど届かない場合は?
  • スマイルゼミタブレット無料キャンペーンはやってる?
  • キャンペーンの併用は可能?
  • 楽天ポイントがもらえるキャンペーンはある?
  • スマイルゼミで10000円もらえる紹介コードはある?

資料請求でキャンペーンコードが入ってない時は?

ほとんどの場合、資料請求するとキャンペーンコードが入っています。

ただ口コミなどによると、あとから送られてくるDMに入っている場合も。

スマイルゼミのキャンペーンを打ち出す時々によって違うのが実情のようです。

ただ「お子様の勉強したい」「やりたい」という気もちを優先させるのが一番。

お子様の「やる気モード」がでているなら、時期をのばさず学習のスタートダッシュをきってあげましょう。

資料請求したけど届かない場合は?

目安として3営業日で届くようですが、それでも資料が届かない場合には、サポートセンター(TEL:0120-941-220)に問い合わせてみましょう。

受付時間10:00~20:00です。

年始年末を挟む場合は、少し時間がかかるかもしれません。

スマイルゼミタブレット無料キャンペーンはやってる?

タブレット端末が無料になるキャンペーンは、現在行っていません。

無料になるキャンペーンを行っていた時期もありましたが、2019年以降からなくなっている状況です。

キャンペーンの併用は可能?

キャンペーンの併用は基本的に可能ですが、併用できないものもあります。

例えば紹介キャンペーンについては、お友達と兄弟のどちらかひとつを選ばなくてはなりません。

再入会した場合にも適用されないので、ご注意ください。

楽天ポイントがもらえるキャンペーンはある?

楽天スーパーポイントギャラリー経由で、資料請求で100ポイント、入会で500ポイントもらえます。

楽天会員の場合はお得になりますね。

エントリーなどの条件を満たさないと、ポイントをもらえなくなってしまうようなので必ず条件を確認するとよいでしょう。

スマイルゼミで10000円もらえる紹介コードはある?

インターネットでは「スマイルゼミ 紹介コード 10000円」と検索候補が出てきますが、現在10000円もらえる紹介コードは存在しません。

資料請求を行い、その時に開催している特典を受け取るのがもっともお得な入会方法となります。

まずは無料で資料請求

スマイルゼミの最新ニュースリリース一覧

スマイルゼミを運営している、株式会社ジャストシステムのニュース一覧をまとめました。

まとめ:スマイルゼミにお得に入会するチャンスを逃さない!

スマイルゼミのお得情報を網羅してゲットできる方法は以下の通り。

  1. 資料請求
  2. オンライン体験
  3. 入会

ただ覚えておかないといけないのは、お試しとはいえ2週間が過ぎれば返却しない場合、そのまま学習が継続するということ。

2週間のお試しの期間で、実際に「タブレット」を使ってどのように学習環境をご家庭の中で取り入れていくかで変わってきます。

実は2週間の過ごし方次第で、後々の「お得だったか」は変わってくるのかもしれません。

最初の一歩としては資料請求、そして大切なお得情報をのがさすキャンペーンコードを活用。

最終的にはお子様にとって一番良い学習環境をつくり、学習をスタートさせてあげてくださいね。

まずは無料で資料請求
サークルトイズのバナー

この記事を書いた人

歴10年の元英語教師。家庭教師・塾講師としても働いた経験があり、勉強に専念できるように声掛けするモチベータータイプ。小学生を育てる1児の母だが、自分の子どもには仕事の経験を発揮できず苦戦の日々。モットーは『YES! I can.』

目次